先週の金曜日,「6年生を送る会」が行われました。今年 度は新型コロナウィルス感染防止対策としてビデオ上映での発表・鑑賞となりました。1年生から5年生までの子どもたちが6年生のために思いを込めて様々な発表を行いました。6年生が歩んできた道のりを劇仕立てで発表したり,エピソードを盛り込んで映像や歌などで表現したり,漫才や物まねで楽しませたりと,どの学年も工夫を凝らして真剣に取り組みました。6年生からは,リコーダーと吹奏楽部のコラボで,ゆずの「栄光の架橋」の演奏,「友~旅立ちの時~」の合唱を発表しました。ビデオでの発表でしたが,それぞれの学年の想いがしっかり伝わる内容でした。ビデオの歌に合わせ,在校生の歌声が校舎中に響きました。体育館にいた6年生は耳を澄ませて聞いていました。最後は在校生が窓やベランダから手を振るサプライズ。6年生は体育館を飛び出て手を振り返していました。とても感動的な会となりました。