さまざまな感染症から子どもたちを守り、安心安全な学校生活を送ることが
できますよう、ご協力をお願いします。
1.毎日の健康観察
検温を1日2回(朝夕)実施し、健康観察票に記入しましょう。
※前日に熱があった場合は、翌日熱が下がっていても自宅で休養しましょう。
2.石けんを使ったこまめな手洗い
登校後・休み時間・給食前・トイレの後など、こまめな手洗いをしましょう。
3.マスクの着用
学校ではマスクをつけましょう。
ただし暑い時や運動するときなど、熱中症の危険がある場合はマスクを外し
ましょう。その際は十分な距離(1~2メートル)をとりましょう。